設計の流れ

1. ファーストヒアリング・・・・・無料

建物・家造りのスタートです。
どんな住宅をイメージしているかとか
ライフスタイルとか、未来のこと、住宅の性能についてなどをお話しします。
お話しして、お互いの気に入れば次のステップです。

2. セカンドヒアリング・・・・・無料

具体的な土地の情報や資金計画の内容をヒアリングしていきます。
土地をお持ちであれば現地を見させていただいて
間取りはこんな感じにしましょう。とか
あそこに木を上て木陰をつくりましょうなどと
お話ししていきます。

3. プレゼンテーション・・・・・無料

2度のヒアリングとアンケートによってイメージして作成した
プレゼンテーションを提案させていただきます。

ここで、プランを気に入っていただきお互いに信頼出来るようであれば
設計監理の業務委託契約を結びます。
いままでは形のない信頼関係を契約書に記して本当の家づくりのスタートです。
業務委託契約の中には竣工時期、設計期間、設計監理の方法、範囲を決めます。

お互い納得できる形になれば契約です。
信頼して、契約をいただくことはとてもうれしく思います。

4. ベースプランニング -基本設計- ・・・・ここより有料

プレゼンテーションを土台に、さらに細かい要望などをお聞きして基本設計を行います。
予算に合わせて仕様・デザインなどを打合せにてお客様と共に決定していきます。

時には、全く違うプランになることもあります。
同時に敷地調査、法的チェックもしていきます。
一番重要な時です。
ご要望は遠慮無く言ってください。

ここでの修正はそう難しくはありませんので
10日に一度ぐらいの打合せを何度か行います。
最終的に出来上がった図面を基本に実施設計に移ります。

5. 実施設計

工事や確認申請のもとになる、詳細な図面を作成していきます。
最終的に作成された図面を確認いただきます。
設計内容の思わぬ見落としや勘違いがないかどうかを確認いたします。

6. 見積依頼

2~3社程度に相見積を依頼します。
だいたい2週間から3週間ぐらい見積にかかります。
工務店選びは安いだけではなく、技術や経営も加味して選んでいきます。

7. 予算調整

見積により予算オーバーなどが合った場合などの予算調整を行います。
そのときの図面の修正も行っていきます。
最終的に契約する工務店を決めておきます。

8. 確認申請

指定審査機関などに建築確認申請をします。

9. 工事契約・工事着工

工事契約を工務店と結びます。
確認申請が降りたしだい、工事着工していきます。

10. 上棟・中間検査

上棟後、法定中間検査を行います。
中間検査合格後、以後の工事を進めていきます。

11. 完了検査

法定、完了検査を受けます。
検査に合格し完了検査済証の発行を持って、建物が使用できるようになります。

12. 竣工・引渡

竣工前に施主検査を行います。
同時に機器などの説明を施工業者から受けます。
指摘された事項を手直し完了後、引渡となります。

13. アフターフォロー

竣工後6ヶ月検査
竣工後1年検査
竣工後5年検査
竣工後10年検査
検査以外でも気がついたことがありましたらご連絡下さい。